GOOD to EAT
馬刺し・馬肉の総合メーカー
- 品質への取り組み -
世界で初めて、生食用食肉でSQFをSQF Edition 8.1の最高レベルで取得しています。
"安心・安全"をお客様へお届けいたします。
- 食品産業向けに開発
- CODEX HACCPガイドラインに適合
- 食品安全に加え、食品品質危害についても管理
- 認証マークの製造への仕様を認めている
- 認証の形式ではなく、安全と品質確保の実質を重視

SQFとはSafe Quality Foodの略称で、『安全で高品質な食品』のことを意味する国際規格です。

ISO9001
ISO(国際標準化機構)が定めた国際規格のことです。
品質を管理するシステムを作り、そのための文書化と、実行の証拠として記録を残します。
CODEDX(コーデックス)
Codex Alimentarius(ラテン語で食品規格の意味)、1962年にFAO(国際食糧農業機構)とWHO(世界保健機構)によって設置。
HACCP
Hazard(危害) Analysis(分析) and Critical(重要) Control(管理) Point(点)
を略してHACCP(ハセップまたはハシップと読む)。
製品を作るための全ての工程の中で、食品の安全性に対する危害が予測されるポイントを決めて、そのポイントを管理し、記録を残します。

